« 2011年8月 | トップページ | 2011年10月 »

2011年9月29日 (木)

続・第4回 出展のお知らせ

Ω社をご覧いただき、まことにありがとうございます。

4回目となります出展の「"petit"GEISAI#15」についての詳細です。

 
 

2011年10月9日(日) 10:00〜16:00

場所:東京都立産業貿易センター台東館 7階展示室

最寄駅:各線浅草駅

ブース番号:035

 

 
そして!!!

来場者の皆さまに、お気に入りの作家を投票していただくという、

「 "petit" GEISAI#15 Point Ranking 」!

要はランキングをつけるってやつです!

ものすんごく気にはなりますが、

現代アートの祭典で、

現代とは多少逆をいく、レトロ感の漂う架空広告という作品を

気に入ってくださる方がいればいいなぁと思うばかりです。

楽しみですが、やや緊張しております!

只今、コツコツと準備中。

入場料は無料です。

浅草観光がてら、おいでなさんし~!

2011年9月23日 (金)

挑戦人参

Chosenninjin
頭痛やめまい、

冷え性に肩こり、

疲労感や二日酔い。

などなど、なんでもござれの万能漢方!

この挑戦人参を煎じて飲めば、

たちどころに効くという!

ただ!想像を絶する苦味!!!

お気軽には飲めませんので!

 

※上記はΩ社の架空品です。ご了承ください。

にほんブログ村 デザインブログ グラフィックアートへ ←ワンクリック営業活動にご協力お願いします。

2011年9月22日 (木)

9月22日のガァガァ

922

本日は、ガァガァの営業日です。

本日は月からのお客様。

遠路遥々やってきました。

 
「イチゴショートケーキ専門店 ガァガァ」って?

 

※上記はΩ社の架空店です。ご了承ください。

2011年9月21日 (水)

苺一会

Ichigoichie
とっても甘くて、酸っぱくて。

こんなに美味しいイチゴは初めてです。

生きてる間に、一度は食べたい!

誰もがそう思う赤い一粒。

この“苺一会”という品種は、

愛するお嫁さんの為に、

つくられたのが始まりだそう。

ステキな思いが育てたのですね。

 

※上記はΩ社の架空品です。ご了承ください。

にほんブログ村 デザインブログ グラフィックアートへ ←ワンクリック営業活動にご協力お願いします。

2011年9月15日 (木)

畑の肉屋

Hatake_no_nikuya
栄養パワー満点の大豆!

特選大豆のみを販売している老舗、

その名も「畑の肉屋」!

この大豆でつくった豆腐はもう絶品。

体もすっかり丈夫になって、

風邪なんか引きません!

今夜もガッツリ、

畑の肉料理が食卓に並ぶことでしょう!

 

※上記はΩ社の架空店です。ご了承ください。

にほんブログ村 デザインブログ グラフィックアートへ ←ワンクリック営業活動にご協力お願いします。

2011年9月10日 (土)

おかピー

Okapii

本日は、ちまたで大人気の珍味をご紹介。

それがコチラ!

「おかピー」です。

ほんのり甘く、

それでいてピーナッツの香ばしさが広がってゆく。

一粒食べれば止まらなくなるカンジです。

お味も、見た目もちょっと珍しい。

ビールのつまみの決定版!!!

 

※上記はΩ社の架空品です。ご了承ください。

にほんブログ村 デザインブログ グラフィックアートへ ←ワンクリック営業活動にご協力お願いします。

2011年9月 7日 (水)

おちゃ鋸切切

Ochanokosaisai
どんなに太い木も、

どんなに堅い木も、

このノコギリなら朝飯前!

言うまでもありませんが、

そんなのお茶の子さいさいです!!!

ちょっとちょっと、そこのお父さん!

一本どうです?

腕が鳴りますよ~。

 

※上記はΩ社の架空品です。ご了承ください。

にほんブログ村 デザインブログ グラフィックアートへ ←ワンクリック営業活動にご協力お願いします。

第4回 出展のお知らせ

Ω社をご覧いただき、まことにありがとうございます。

4回目となります出展が決まりました。

「"petit"GEISAI#15」です!

GEISAIなのですが、小さな会場での"petit"(プチ)GEISAIです。

 
2011年10月9日(日)

場所:東京都立産業貿易センター台東館 7階展示室

最寄駅:各線浅草駅
 
 

時間の方がまだ分からないのと、

少し先なのでまた近くなったらお知らせいたします。

ちなみに、GEISAIはアートの祭典というわけで、

架空広告のみで出展いたします!

ポストカードの販売はする予定です。

さらにちなみにですが、

他の出展者さんたちの作品の雰囲気を見るかぎり、

Ω社はやや浮いている感が!

おもしろいと感じてもらえるか、いざ勝負!

とりあえず楽しみです!!!

2011年9月 4日 (日)

第3回 出展後トーーク

台風の影響をビシビシ受けながらの出展!

なんやかんや大変ではありましたが、

無事終わりました!

天候のせいか、やはりお客さんは少なめな感じでした。

が!!!そんな中、

見てぬぐいを気に入ってくれたお客さん。

起き上がりえぼしや、だるまだま、

ひとびっとの小っちゃなひとびとを連れて帰ってくれたお客さん。

ポストカードを悩んで選んで買ってくれたお客さん。

架空広告を楽しんでくれた沢山のお客さん。

みなさん、本当にありがとうございました!

出展して良かったと、感謝の気持ちでいっぱいです!

まわりのブースの方たちとのお喋りも楽しかった~。

さぁ~次に向けて、またガンバります!

もう一度、いま一度、ありがとうございました!!!

 
 

 
~本日のΩ社ブース~

1109041
1109042

« 2011年8月 | トップページ | 2011年10月 »