広告(商品)

2013年7月 9日 (火)

吸ぃーとるーむ

Suitoroom

お客様に最上級のサービスを。

そんな一流ホテルマンがおすすめするのが、

“吸ぃーとるーむ”です。

もちろん一流ホテルではご愛用!

静かに、素早く、きれいにしてくれます。

ただひとつ気を付けたいのは、

広ーい部屋でなければ、使用できないとのこと。

 

※上記はΩ社の架空品です。ご了承ください。

にほんブログ村 デザインブログ グラフィックアートへ ←ワンクリック営業活動にご協力お願いします。

2013年3月23日 (土)

美味かけっこ

Oikakekko
おかわり! おかわり!!

さらにおかわり!!!

米進(まいしん)株式会社から発売中の、

大人気のソフトふりかけです。

ごはんにしっとり、

じっくりとなじむ丼ぶりの味。

 

※上記はΩ社の架空品です。ご了承ください。

にほんブログ村 デザインブログ グラフィックアートへ ←ワンクリック営業活動にご協力お願いします。

2013年3月20日 (水)

ドロップ★キック

Drop_kick
おい!コラッ!!

こんなにおいしいドロップを、

ちゃんとなめてんのか!?

イチゴ、オレンジ、ブドウ、

パイナップル、メロン。

一粒ほお張れば、

わかるだろ?

なんちゅーフルーツ感!!!

 

※上記はΩ社の架空品です。ご了承ください。

にほんブログ村 デザインブログ グラフィックアートへ ←ワンクリック営業活動にご協力お願いします。

2013年2月 3日 (日)

えらい濃っ茶

Eraikoccha
う~~~ん!

濃いぃぃぃ~~~!!

だがしかし!!!

この深み、香り、まさに革命的。

お子さまには渋すぎるでしょう。

これは、大人の味わいです。

和菓子が合うで、間違いなし!

Erai_senrikyu

会社のマスコット、

煎利休さん人形。

渋いです。

和室にちょこんと飾りたい。

 

※上記はΩ社の架空品です。ご了承ください。

にほんブログ村 デザインブログ グラフィックアートへ ←ワンクリック営業活動にご協力お願いします。

2012年9月 7日 (金)

アゲ揚げ

Ageage
今夜のおかずは何にしよう?

悩む必要なんてありません。

“厚揚げ”です!

高潮食品の厚揚げ、

「アゲ揚げ」に決まりです!!

旨味をじゅわ~っと染み込ませて、

ネギかショウガでアクセント。

くぅ~っ、たまらん!

もう気分は最高潮!!!

 

※上記はΩ社の架空品です。ご了承ください。

にほんブログ村 デザインブログ グラフィックアートへ ←ワンクリック営業活動にご協力お願いします。

2012年4月 2日 (月)

太鼓餅

Taikomochi

もち米の旨味と、

醤油の味わいが絶妙なおかきが発売されました!

ガリリ、ボリリという音が、

気分を盛り立ててくれるような。

ひとつ食べるごとに、

なんだか上機嫌になっていきます!

え?気になりますか?

いやぁ、お目が高いですねぇ~。

やっぱり目の付け所が違いますねぇ~。

さすがっ!

よっ!!大将!!!

 

※上記はΩ社の架空品です。ご了承ください。

にほんブログ村 デザインブログ グラフィックアートへ ←ワンクリック営業活動にご協力お願いします。

2011年9月23日 (金)

挑戦人参

Chosenninjin
頭痛やめまい、

冷え性に肩こり、

疲労感や二日酔い。

などなど、なんでもござれの万能漢方!

この挑戦人参を煎じて飲めば、

たちどころに効くという!

ただ!想像を絶する苦味!!!

お気軽には飲めませんので!

 

※上記はΩ社の架空品です。ご了承ください。

にほんブログ村 デザインブログ グラフィックアートへ ←ワンクリック営業活動にご協力お願いします。

2011年9月21日 (水)

苺一会

Ichigoichie
とっても甘くて、酸っぱくて。

こんなに美味しいイチゴは初めてです。

生きてる間に、一度は食べたい!

誰もがそう思う赤い一粒。

この“苺一会”という品種は、

愛するお嫁さんの為に、

つくられたのが始まりだそう。

ステキな思いが育てたのですね。

 

※上記はΩ社の架空品です。ご了承ください。

にほんブログ村 デザインブログ グラフィックアートへ ←ワンクリック営業活動にご協力お願いします。

2011年9月10日 (土)

おかピー

Okapii

本日は、ちまたで大人気の珍味をご紹介。

それがコチラ!

「おかピー」です。

ほんのり甘く、

それでいてピーナッツの香ばしさが広がってゆく。

一粒食べれば止まらなくなるカンジです。

お味も、見た目もちょっと珍しい。

ビールのつまみの決定版!!!

 

※上記はΩ社の架空品です。ご了承ください。

にほんブログ村 デザインブログ グラフィックアートへ ←ワンクリック営業活動にご協力お願いします。

2011年9月 7日 (水)

おちゃ鋸切切

Ochanokosaisai
どんなに太い木も、

どんなに堅い木も、

このノコギリなら朝飯前!

言うまでもありませんが、

そんなのお茶の子さいさいです!!!

ちょっとちょっと、そこのお父さん!

一本どうです?

腕が鳴りますよ~。

 

※上記はΩ社の架空品です。ご了承ください。

にほんブログ村 デザインブログ グラフィックアートへ ←ワンクリック営業活動にご協力お願いします。